
シニアセミナー

シニアセミナーについて
とちぎ生涯現役シニア応援センターぷらっとでは、ボランティア活動や生涯学習など、シニアの社会参加を応援するセミナーを開催しています。
お申込み
電話、FAX、申込みメールフォームでお申込みください。
FAXでお申込みの場合は、チラシをダウンロードの上、必要事項を記入しお送りください。
- お申込先
- とちぎ生涯現役シニア応援センター ぷらっと
- TEL
- 028-623-1291
- FAX
- 028-621-4767
スケジュール
-
開催日時: 2022年07月29日 14時00分~16時00分
令和4年7月開催 シニアセミナー
令和4年度、第4回目のシニアセミナーを開催します。
『経験が生きる「地域のつながりづくり」』をテーマに、職業経験、人生経験を生かした地域づくりはどのように進めたらよいものか、孤独と孤立からつながりづくりの方法を考えます。- 主催
- とちぎ生涯現役シニア応援センター (ぷらっと)
- 会場
- とちぎ健康の森 1階 大会議室 (栃木県宇都宮市駒生町3337-1)
- 参加費
- 無料50名(先着順 申込期限7月28日(木曜日)17時まで)
- 問合せ先
- 028-623-1291
-
開催日時: 2022年06月08日 10時00分~12時00分
令和4年6月開催 シニアセミナー
このセミナーの受付は終了いたしました。
令和4年度、第3回目のシニアセミナーを開催します。
心の安定や対人関係の向上などの効果があると言われる「よみきかせ」について、知っておきたいポイントやコツを学び、実際に体験します。- 主催
- とちぎ生涯現役シニア応援センター (ぷらっと)
- 会場
- とちぎ健康の森 1階 大会議室 (栃木県宇都宮市駒生町3337-1)
- 参加費
- 無料(先着順 申込期限6月7日(火曜日)17時まで)
- 問合せ先
- 028-623-1291
-
開催日時: 2022年05月18日 10時00分~12時00分
令和4年5月開催 シニアセミナー
このセミナーの受付は終了いたしました。
令和4年度、第2回目のシニアセミナーを開催します。
地域づくりや友人、家族などと良好な人間関係をつくっていくための基本となる“傾聴”について、知識や会話のポイントを学びます。- 主催
- とちぎ生涯現役シニア応援センター (ぷらっと)
- 会場
- とちぎ健康の森 1階 大会議室 (栃木県宇都宮市駒生町3337-1)
- 参加費
- 無料(30名(先着順 申込期限5月17日(火曜日)17時まで))
- 問合せ先
- 028-623-1291
-
開催日時: 2022年04月27日 10時00分~12時00分
令和4年4月開催 シニアセミナー
このセミナーの受付は終了いたしました。
令和4年度、第1回目のシニアセミナーを開催します。
生涯現役とはどのようなことかを理解し、シニア世代の社会参加活動について「3つの出口(社会貢献、生涯学習、仕事)」を学びます。- 主催
- とちぎ生涯現役シニア応援センター (ぷらっと)
- 会場
- とちぎ健康の森 1階 大会議室 (栃木県宇都宮市駒生町3337-1)
- 参加費
- 無料50名(先着順 申込期限4月26日(火曜日)17時まで)
- 問合せ先
- 028-623-1291
-
開催日時: 2022年02月22日 13時00分~14時35分
【中止】令和4年2月開催 シニアセミナー
このセミナーの受付は終了いたしました。
社会貢献活動に関心があるシニア世代を対象として、いきいきと輝くシニアライフを楽しむために、実際に活動する方の生の声を聞き、年齢にとらわれず、自分らしい暮らし方の選択肢の一つとして、気づきやきっかけづくりとなることを目的としています。セミナーでは、誰もが人とのつながりを感じられる社会を目指す「えんがお」の取り組みと、実際に支援される側から支援する側となって活動されている、シニアの方の実践に学びます。
- 主催
- とちぎ生涯現役シニア応援センター (ぷらっと)
- 会場
- とちぎ健康の森 1階 大会議室 (栃木県宇都宮市駒生町3337-1)
- 参加費
- 無料 80名(事前申込み、先着順)
- 問合せ先
- 028-623-1291