
元気シニア活躍推進モデル事業

元気シニア活躍推進モデル事業について
本事業は、シニアが身近な地域で継続的に社会参加することができる環境づくりのため、老人クラブ活動を主体とした社会貢献活動等をモデル事業として実施し、活動の進め方や課題解決の方法を検証するとともに、その情報を各地域で共有することで、魅力ある社会参加活動の普及と活動意欲のあるシニア の活躍を推進することを目的とします。

シニアの魅力ある社会参加活動の普及と活躍の推進を目的に、栃木市栃木文化会館にて、「元気シニア活躍推進モデル事業・報告会」を開催しました。
当日は、モデル事業の成果(直接的な良い結果)と効果(間接的な良い結果)を中心に、シニアの社会参加活動に関する「最新の情報やノウハウ等」を、社会参加活動に関する豊富な現場経験を有した4つのモデル事業の代表者様にご報告をいただきました。
4つの団体様が、それぞれの課題意識のもとで設定されたテーマについて、環境保全、地域交流、高齢者福祉、健康づくり、世代間交流、防災、伝統文化継承、食育など、定番の活動を考え直すもの、最近話題となっているもの、 これまであまり取り上げられなかったテーマに取り組んだものなど、多様性に満ちた報告会となりました。
この場を借りて、活動にご協力いただいたみなさまに深く感謝申し上げます。









