日光市老人クラブ連合会「日光地区連絡協議会(太田啓三会長)」は、活動の拠点となる「居場所づくり」と、クラブ員の活動意欲の高揚を目的に、〝「居場所」を活用したスポーツ〟や、〝地域の伝統的な食を通した「交流活動」〟を行っています。
小来川地区の5つの老人クラブの活動を支援するために始めた「確実にできる行事づくり(柿餅、豆餅づくりの交流会等)」は、「人が集まることの楽しさを定着」させ、新たな「集いの場」や「単位老人クラブ」がこの6月に生まれています。
日光地区連絡協議会の活動動画を視聴するには、こちらをクリックしてください
⇓